18回目の投稿です
館林の皆様、こんにちは。
「あなたのままでそれでいい」
「お母さん、やっているだけで素晴らしい」
「子どものころの感性があなたらしさ」
をあいことばに、
緑町で自他を大切にするがっこう(場)
『よかよか学院』を運営しています
『ばなな先生』こと
小塙 雅多加(こばなわ まさたか)ともうします。
どうぞよろしくお願いいたします。
おかげさまでごみ拾いが
450回を超えました。
※この格好でゴミ拾いしています
見かけたら声をかけてください
そして、そして
ついに館林市民の仲間入り
満開のつつじを見てきました。
(奥さんのミセスばななです)
おもしろかったのは何人も地元の方が
「昔はつつじの下で酒飲んだよ」
と語っていたことでした。
皆さんのつつじ愛ががっつり伝わってきました。
ばななさんがやりたい教育
「なんでこんなことをしてるんですか?」
ってときどき聞かれます。
「先生をしていて感じたことがあって
それが確信になったんで実践しています」ってこたえています。
そんな「よかよか学院」の目的を今日はきいてください。
よかよか学院のもくてき
『てっていてきに自分(子どもの感性)
であろう!』
~どんなあなたもそれでいい~
活動の方向性
正しささがしの時代だからこそ
短所にクローズアップしすぎる今だからこそ
陰陽あわせもった、
よかよか学院の全人格教育(子どもの感性)を提案し、
活動の場をひろげます。
「どんなあなたもそれでいい」
があふれる場に。
よかよか学院が信じる教育観
①お母さんこそ、子どもにとって最大の教育者
- そのままのお母さんで接することがすでに
子どもの人生にいろどりを与えています - そのままのお母さんが
家庭、パートナーシップのキーマンになります
②人間の夢は『自分になること(あり方で表現すること)』
- 自分の個性、環境、世界をなげくことなく、
あなたの自己表現が自他を幸せにしているよ、と応援します
③ダメな所は最高の才能、 失敗は最高の教材
- ダメなところがあり方です
あり方でしたことが失敗です。
それは一見ダメなことに見えますが、最終的に自他を幸せにしています。
④人はいるだけで誰かを幸せにしている
- あり方=子どもの視点
あり方が自分と他人を幸せにします
⑤個性の違う集まりが最高の場(調和した愛ある場)をつくる
- 教育は人、教材、環境の三位一体の世界です
それを『場』といいます
場は異質なものが関わり合ってつくられます
他を排除せず受け入れあえる調和した世界をつくります
取り組むこと
① そのままのお母さんを全力肯定、
お母さんのもちあわせた才能開花のお手伝い
②あなたらしい自己表現を徹底応援
③短所や失敗を笑い飛ばせる場作り
④あり方=子どもの感性
かかり(あり方)の時間、自分科(あり方に気づく時間)の体験活動
⑤あなたらしい場作り、あなたらしいリーダーや指導者になるコツを知る
合い言葉
あなたのいない世界はつまらない
インフォメーション
お話会をします
お子さんのこと大好きになるコツがあります。
それはお子さんに対して
『この子大丈夫かな?』って思っているところにある、
別の「可能性」に気づくことです。
例えば
・算数ができない子の「可能性」
・宿題をやらない子の「可能性」
とは何でしょう?
たくさんあるんですね。
小学校教師を23年、
3000人近い子どもたちと接してきたばなな先生が
独自の視点で、お子さんのことが大好きになる「コツ」をお伝えします。
お子さん、自分をもっともっと好きになってください
5/5(木祝) お話会
5/8(日) かかりの時間(ワークショップ)
お母さんやってるだけで素晴らしい
あなたのままでそれでいい(^o^)
どうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。