よかよか学院ばなな先生コラム【第7回】

シェアする

7回目の投稿です

親愛なる館林の皆様、こんにちは。

「あなたのままでそれでいい」
「お母さん、やっているだけで素晴らしい」
を合い言葉に、

緑町で親子、多世代ごちゃまぜのがっこう(場)
『よかよか学院』を運営しています
『ばなな先生』こと
小塙 雅多加(こばなわ まさたか)と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

いゃあ、暑いですね。
ゴミ拾いをこの格好でやっていると
あっという間に汗ばんでしまいます。

※この格好でゴミ拾いをしています。
見かけたらお気軽に声をかけてください。

最近出会った方に
「見かけましたよ、ゴミ拾っているの」
とか
「何でその格好でゴミ拾っているんですか」
って聴かれることが増えました。

なかには
「ばななの着ぐるみを見つけたらいいことがある」
と都市伝説的に語られているという話も(^_^)

今日はなぜこんなことをしているのかについて
話をさせてください。

1.ゴミ拾いを始めたきっかけ

昨年の秋に、身寄りの無い館林に引っ越してきました。
当然、友人知人はおりません。
子育て相談や個人相談、お母さん向けのワークショップやお話会は
オンラインで行っていました。

(地元の知り合いが、遊びに来てくれる方が欲しいな。
同じような思いを持っている方々とお付き合いしたいな)
って思っていました。

そこで、まずは知ってもらおうと、チラシを配布しました。

※チラシ一枚一枚に言葉を書きました。

数日たったある日、チラシを配っている最中に電話がかかってきました。
「オマエか、こんなチラシ配らせたのは」
チラシをもらった方からの「いらない」という電話でした。
「従業員か?」
「いや、ぼく本人です」
「本人? とにかく来い!」
あわててその家までチラシを引き取りに行くと
立派なお屋敷の前に、その方が立っていました。

とにかくお詫びし、
自分が引っ越してきたばかりであること
ここで、家族やお母さんを応援したいと言いました。

「館林は保守的だぞ、こんなことしても誰も相手にしてくれないぞ」
って言われました。
「……まぁ、頑張れ」
立ち話の後、最後は微笑みながらエールをくださいました。
(嫌な感じだったのに、最後はいい人じゃん)

こうしてばななが導き出した仮説は
「館林 最初はシャイだけどみんないい人説」
なので一年間、この格好でゴミ拾ったらどうなるか、
という実験を2021年元日からはじめたのでした。

※三の丸駐車場を

2.実際にやってみると

第1回目は城沼周辺でした。
拾い始めると、さっそく
「ご苦労様です」
「ありがとうございます」
「まぁ(笑)素敵ですね」
って通りすがりの方が声をかけるではありませんか。

驚いたのは年配の男性が7割
中には
「なかなかできねぇよ」
ってわざわざ立ち止まって声をかけてくださいました。

※城沼の季節の移り変わりが感じられ楽しいです

他にも
自立支援をしているパン屋さんで働く学生さん
館高、館女の漕艇部の方々といった若い方が
見かけるたびに声をかけてくれました。
もちろん、親子連れも。

よくあるのが子どもが
「ピカチューだ」って喜び、大人がダメでしょ、ってたしなめるっていうパターン。

本人は喜ぶのでたしなめないでください(^_^)

※たしかにピカチューっぽいでしょ

一度も、この格好でゴミ拾いをしてて嫌な思いをしたことがありません。
まだ半年ですが実験は大成功です。
つまり、館林の人は本当に優しい方ばかりなのです。

3.これからは

7月1日、ゴミ拾いは半年になり、折り返し点を過ぎました。

7月21日に200回を迎えます。

どーでもいい話ですが、ぼくの誕生日です。

来年の1月7日めざしてまだまだ拾っていきたいと思っています。

先日も知り合いの学童に遊びに行ったら
その保護者に
「ゴミを拾っているのを見かけました」
っていわれました。

そんな出来事を増やして
多くの人がほっこりして欲しいです。
できたら複数の人とゴミを拾いたいです。
着ぐるみ着て、とはいいません(^_^)

ゴミを拾うって勇気がいります。
ときにはつい、偽善者的なまなざしでみてしまうこともあります。
ぼくもかつてそうでした。

でも、この格好で拾ったら
なんかコミカルじゃないですか。
正しさを振りかざしている感じがしないし、
好きでやっているオーラ満載だから

そして、この半年で
館林の方々と仲良くなりました。
本当にいい人ばかりです。温かい町です。

先日は多田市長に倫理法人会でお会いした際に
『ご苦労様』といってもらえました。
リーダーが謙虚でますますこの町の好感度がアップしました。

ご縁があってお世話になった町がきれいになって
みんなが遊び心でゴミを拾えたら嬉しいなって思っています。

もし見かけたら声をかけてください。
そしてときどき一緒に拾いましょう。

4.イベントのお知らせ

一ヶ月ほど前「わんねす」というマルシェのコミュニティーと
ご縁をいただくことが出来ました。
多々良駅近くの古民家が会場でした。

毎月2回、マルシェをされているのですが
このたび、ばななんちで開催するはこびとなりました。

主催の渡辺千種さんはじめみなさまがとってもいい方で
この機会に、わんねすのみなさんとつながって欲しいと思いました。

仲間作りの機会として
よかったら遊びに来てください。

皆さんにお会いできることを心から楽しみにしております。

●詳細●
【日程】7月11日(日)10時〜16時
【場所】館林 ばななんち
上の地図のとおり
※分からない方には詳細をお知らせします
駐車場についてはお知らせがあるので
お車でお越しの方は以下の問い合わせフォームにご一報ください。
【定員】(感染症対策に十分留意して実施いたします)
事前予約のものについてはご注意ください。
【参加費】内容によって違いますのでご注意ください。
【お申込み・お問い合わせ】
https://yokayoka-gakuin.com/contact

ばななは限定4名でお悩み相談、才能診断、お子様の特性診断をします。
よかったら遊びに来てください。

最後までお読みくださりありがとうございました。

インフォメーション

ウェブサイト

ばななせんせいとよかよか学院

SNS

よかよか学院ばなな先生コラムバックナンバー

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回 第20回 第21回 第22回 第23回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回 第30回 第31回 第32回 第33回 第34回 第35回 第36回 第37回 第38回