【第26回】館林市に冒険遊び場を創りたい ~活動を通して感じること 7〜

シェアする

誰もが安心して、自分らしくいられる地域へ
館林市に冒険遊び場を創りたい

~活動を通して感じること 7

みなさま、こんにちは。
プレーリーダー(PL)のまっきーです。

今回は空の写真。
飛行機雲を久しぶりに見ました♪

しかもクロスしてる!
なんだかとってもステキで思わずパシャリ…。

みなさん、緊急事態宣言も全国で解除され、いかがお過ごしでしょうか。
不安定な世の中になってきましたが、自然はイキイキとしていますね^^
散歩して撮りためた写真の一部をちょっとご紹介☆

コロナ禍

コロナ禍。
それぞれの分野で、各々が自分のできることを精一杯やってきていて、これからも新しい生活様式に向けて悩みながら、手探りで行動していくことと思います。

医療従事者の皆様におかれましては心より感謝申し上げます。

そして、今ある日常にかかわる全てのヒト、モノ、コトに感謝しかありません…。

あいずの事業についてですが、緊急事態宣言は解除されましたが、新しい生活様式を遵守する観点から、しばらく開催を見送ろうと協議の結果決まりました。
楽しみにされていた皆様におかれましては申し訳ありません。
プレーパークの開催は見送りますが、その分子ども達や地域の「声」を発信していきます。
詳しくはFacebokページをご覧ください。

また、子どもの遊ぶ権利のための国際協会(IPA)が
危機的状況における遊び 子どものくらしに関わる人のためのガイド(日本語訳)」と題して
コロナ禍における子どもの遊びについてガイドラインを出しています。

原文をイラスト化したものはこちら
危機的状況における遊び(イラスト版)
先輩プレーリーダー「なっつ」が日本語訳からイラスト化まで手がけました。

保育関係者、教育関係者、保護者の皆様にはぜひ読んでいただきたい内容になっています。
ぜひご覧ください(もっと早くにシェアできればよかったのですが(汗))。
参考:IPA JAPN Facebookページ

活動を通して感じること 7

さて、「現場で聞いた声」や「それを聞いて感じたこと」の7回目…。
といきたいところですが、ただいま活動自粛中のため、緊急事態宣言解除後の生活について、想うことを少しお話させていただきます。

※第1回目から第6回目をお読みでない方は、併せてごらんいただければ嬉しいです^^

第1回目:「親になってわかった子育てのイレギュラー
第2回目:「子どもの力を信じることの大切さ
第3回目:「自由と自分勝手の違い
第4回目:「相手の日常に寄り添うことからの共感
第5回目:「外で遊ぶことの大切さ
第6回目:「プラスの行動はプラスを呼ぶ

今回は「学校再開後の子ども達への関わりについて」です。

6月1日から学校が始まります。
それはとっても前向きなことで、新1年生はようやく小学校に行けると心を躍らせ、ようやく友達と会えることにウキウキしている子もいるのではないでしょうか。

ただ聞く話によると登校も段階的。
はじめは全校生徒一斉登校をせず、分散して登校するそうです。
タブレット等での「スタディサプリ」を使ったオンライン授業も始まるとのこと。

新しい教育の形が始まるので、先生も子ども達も保護者のみなさまも大変のことと思います。

新しい学校教育はどうなるのか。

気になって、学習指導要領を調べてみました。

そしたらちょうど2020年度は小学校に新学習指導要領が導入される年であり、キーワードは

生きる力

授業も受け身ではなく、どの教科においても子ども達が主体的に関わることができる内容になるとのことでした。

目指すものが「学校と保護者、地域が一体となって子どもの未来を見つめる。」

詳しくはこちらの動画で↓
よくわかる新学習指導要領

なんだか期待しちゃいます♪

ぜひ詰込みではなく、子どもたちが主体的に「学びたい!」と思える授業内容だったらいいなって思います。

ただ、たとえ良いものでも、新しい環境というのは大人だって緊張するし、不安に思うものですよね。

そんな気持ちを一人で抱え込むと、なんだか胸が苦しくなったり、重くなる。

そんな時、話を聞いてくれる人の存在があるだけでとっても氣が楽になります。

「共感の快」というものがあります。

人は、自分の想いに共感してくれると、とても心地よく、うれしい。

ぜひ、その時々の子どもたちの氣持ちに心を寄せて、安心のある毎日を地域で創っていければなと思っています。

今日のお話はこの辺で。

新しい生活が始まりますが、ぜひみんなでワクワクしながら生きていきましょう!

あいずからのお知らせ

今後の予定

今のところ未定です。
6月の活動は中止といたしました。

進捗は、適宜更新しているFacebookページをご覧ください。

動画配信にもチャレンジしております!
今後ともよろしくお願いいたします。

あいずのミッションとビジョン

あいずのミッション(使命)

  • 『誰もが安心して、自分らしくいられる社会の創生』

ビジョン(将来像)

  • 『3つのあい(eyeI、愛)』
  • Eye: 地域で地域の子ども達を見守る社会の実現
  • I:誰もが持ってる「個性」が伸びる社会の実現
  • :自分を認め、相手を認め、誰もが互いを尊重しあえる「愛」あふれる社会の実現

会員募集中!

あいずでは、遊びを通した、誰もが自分らしくいられる社会をつくっていく仲間を募集しています。一緒に活動しませんか?
ご連絡をお待ちしております!

  • 正会員(運営を担ったり、現場スタッフとして動く会員) 3,000円/年
  • 賛助会員(資金面で活動を支える会員)   個人2,000円/年  法人3,000円/年(一口)

※2020年5月1日現在 正会員7名 賛助会員(個人)20名 賛助会員(法人)1社

お問合せは電話、メール、もしくはFacebookメッセンジャーにて受け付けます。

あ い ず

~遊びから社会を変える!つながりを創る!~

代表 牧田 康平

TEL:080-1139-4675(代表 牧田)

Email:i.eye.lovers@gmail.com

HP:https://i-eye-lovers.blogspot.com/

Facebookページ:あいず

バックナンバーは以下のリンクからご覧ください。

『誰もが安心して、自分らしくいられる地域へ 館林市に冒険遊び場を創りたい』投稿一覧