群馬県内の鉄道会社、JR東日本、上信電鉄、上毛電気鉄道、東武鉄道、わたらせ渓谷鐵道が協力する「ぐんまワンデー世界遺産パス」が去年に引き続き今年も発売されます。
ぐんまワンデー世界遺産パス
対象フリーエリア
群馬県内のJR線(一部埼玉県・栃木県内の駅を含む)、上信電鉄線全線、上毛電気鉄道線全線、群馬県 内の東武鉄道線(一部栃木県内の駅を含む)、群馬県内のわたらせ渓谷鐵道線の普通列車(快速含む)の 普通車自由席が乗り降り自由で利用できます。
新幹線や特急列車については、特急券等を別途購入。 ※わたらせ渓谷鐵道線のトロッコ列車は利用できません。
期間
発売期間 2018年6月 21 日(木)~12 月 31 日(月)
利用期間 2018 年7月 1日(日)~12 月 31 日(月)
有効期間 1日間
料金
おとな 2100円
こども 1050円
フリーエリア内のJR東日本の主な駅の指定席券売機、みどりの窓口、びゅうプラザおよび主な旅行会社で販売。
館林駅では買えませんが、駅前の東武トップツアーズで購入できます。乗りたい当日でも買えます(確認済み)。ただし、日曜祝日は休業日なのでご注意ください。
利用できる列車と設備
フリーエリアのJR線、上信電鉄線、上毛電気鉄道線、東武鉄道線、わたらせ渓谷鐵道線の普通列車普通車自由席。
新幹線・特急(東武鉄道線の特急「りょうもう」号等を含む)、急行、普通列車グリーン車、指定席等を利用 の場合は、別途特急券、急行券、グリーン券、指定席券等が必要です。
わたらせ渓谷鐵道線で運転している「トロッコ列車」は、ご利用できません。乗車券・整理券が必要です。
ぐんまワンデーフリーパスで実際に旅をしてみたのでご参考にどうぞ。