日々のニュースから気になった館林や群馬県、および近隣のニュースをピックアップしていきます。
館林で全国4位の34.9度、各地で真夏日に 熱中症疑いで9人搬送 2日の群馬県内 〈上毛新聞 (2023.07.02)〉
今年の梅雨はまったく梅雨らしくないです。雨は降るものの、台風や夕立でのものが多く、それはもう夏なんじゃないかと。
群馬 なぜ“ドライブスルー県”? 車社会で100m未満でも乗車 〈NHK (2023.06.26)〉
群馬県民は車の奴隷
なぜ群馬はドライブスルーが盛んなのか。
「車社会」であることが最大の理由です。
それを裏付ける驚くべきデータがあります。
4人に1人(=26.9%)が「100メートル未満の距離でも車を使う」というものです。
創業地での営業に幕 群馬・ベイシアIS伊勢崎店が閉店 〈上毛新聞 (2023.06.30)〉
ベイシア創業地の店舗が閉店へ。まだ「いせや」を名乗っていた頃に行った記憶がぼんやりとあります。
ゆかりちゃん誘拐事件 発生から27年を前に情報提供呼びかける 群馬・太田市 〈群馬テレビ (2023.07.02)〉
1996年7月7日に太田市内のパチンコ店から少女が行方不明になった事件です。当時あったパチンコ店は別のパチスロ店になっているようです。
この事件は、北関東連続幼女誘拐殺人事件との関連を指摘されています。いずれも未解決事件です。冤罪事件もありました。
足利市が魅力発信へ新大使制度創設 20人1団体に委嘱 〈下野新聞 (2023.07.03)〉
足利市の大使制度改革。
「あしかが観光大使」 ⇒ 「あしかが輝き大使」 ⇒ 「足利みらい応援大使」
栃木県特産のイチゴ出荷量が今季も日本一へ 〈NHK (2023.06.30)〉
いちご王国とちぎ!
電動キックボードは原則車道 改正道交法が1日施行 〈上毛新聞 (2023.07.01)〉
改正道交法。かなりややこしいです。
特定小型原動機付自転車という種別が新設されましたが、
- 20km/h
- 免許不要(16歳以上)
- ヘルメット努力義務
- ナンバープレート必要
- 自賠責加入義務
さらに派生して特例特定小型原動機付自転車というものがあります。
免許不要なので自転車のようなものと思っていると、思わぬ失敗をすることになります。
自転車屋さんがわかりやすく解説してくれています。それでもややこしい💦
赤ちゃんの健やかな成長願う伝統行事「初山」 埼玉 行田 〈NHK (2023.07.03)〉
行田の前玉神社「初山」は通常は7月1・14・15日と第2日曜日に行っていますが、今年はコロナ対策で7月1~15日までの開催。完全予約制です。
2023年『初山』開催について | 武蔵国・前玉神社(さきたまじんじゃ)
ぐんまちゃんのブランド化 反対8人 難しいカタカナ、6割が「言い換え必要」 インフラ重視は反対ゼロ《知事選・市町村長アンケート(下)》 〈上毛新聞 (2023.07.01)〉
知事選市町村長アンケート3回目。
那須雪崩事故、栃木県が控訴しない方針 地裁判決が確定の見通し 〈毎日新聞 (2023.06.30)〉
2017年3月、栃木県が実施した登山講習のさなかに発生した雪崩事故で参加していた栃木県内の高校生8人が死亡した事故の民事裁判。一審の判決が確定することになりました。
刑事裁判は係争中です。