気になる館林ニュースまとめ 2023.7.4

シェアする

日々のニュースから気になった館林や群馬県、および近隣のニュースをピックアップしていきます。

館林で全国4位の34.9度、各地で真夏日に 熱中症疑いで9人搬送 2日の群馬県内 〈上毛新聞 (2023.07.02)〉

館林で全国4位の34.9度、各地で真夏日に 熱中症疑いで9人搬送 2日の群馬県内 | 上毛新聞社のニュースサイト
群馬県内は2日、高気圧に覆われて広い範囲で晴れ間が広がり、各地で気温が上昇した。最高気温は館林で全国4位の34.9度、桐生で同5位の34.8度と猛暑日に迫った。県内13観測地点中10地点で30度...

今年の梅雨はまったく梅雨らしくないです。雨は降るものの、台風や夕立でのものが多く、それはもう夏なんじゃないかと。

群馬 なぜ“ドライブスルー県”? 車社会で100m未満でも乗車 〈NHK (2023.06.26)〉

群馬 なぜ“ドライブスルー県”? 車社会で100m未満でも乗車 | NHK
【NHK】大手ハンバーガーチェーンなどのファストフードは当たり前。すしや鳥の弁当という食べ物にとどまらず、メガネやクリーニング、質店まで。すべて、群馬にあるドライブスルーの店舗です。なぜ、こんなにドライブスルーが多いのか?専門家の分析も含めて、深掘りしました。

群馬県民は車の奴隷

なぜ群馬はドライブスルーが盛んなのか。
「車社会」であることが最大の理由です。
それを裏付ける驚くべきデータがあります。
4人に1人(=26.9%)が「100メートル未満の距離でも車を使う」というものです。

創業地での営業に幕  群馬・ベイシアIS伊勢崎店が閉店 〈上毛新聞 (2023.06.30)〉

創業地での営業に幕  群馬・ベイシアIS伊勢崎店が閉店  | 上毛新聞社のニュースサイト
スーパー大手のベイシア(群馬県前橋市亀里町、相木孝仁社長)創業地の店舗として知られる伊勢崎市中央町の「ベイシアIS伊勢崎店」が、10月下旬に閉店する。建物や設備の老朽化を理由とし、跡地の利用は決...

ベイシア創業地の店舗が閉店へ。まだ「いせや」を名乗っていた頃に行った記憶がぼんやりとあります。

ゆかりちゃん誘拐事件 発生から27年を前に情報提供呼びかける 群馬・太田市 〈群馬テレビ (2023.07.02)〉

https://nordot.app/1048175041364738660

1996年7月7日に太田市内のパチンコ店から少女が行方不明になった事件です。当時あったパチンコ店は別のパチスロ店になっているようです。

この事件は、北関東連続幼女誘拐殺人事件との関連を指摘されています。いずれも未解決事件です。冤罪事件もありました。

北関東連続幼女誘拐殺人事件 – Wikipedia

足利市が魅力発信へ新大使制度創設 20人1団体に委嘱 〈下野新聞 (2023.07.03)〉

足利市が魅力発信へ新大使制度創設 20人1団体に委嘱|下野新聞 SOON
【足利】メディアでの高い発信力を持つ市ゆかりの著名人と共に、市の魅力を広く国内外に発信しようと、市は「あしかが輝き大使」を改め「足利みらい応援大使」制度を創設し、1日付で計20人1団体に委嘱した。これまで輝き大使として活動していた歌手森高千里(もりたかちさと)さん(54)ら13人1団体のほか、新たに市出身の声優阿部敦(...

足利市の大使制度改革。

「あしかが観光大使」 ⇒ 「あしかが輝き大使」 ⇒ 「足利みらい応援大使」

栃木県特産のイチゴ出荷量が今季も日本一へ 〈NHK (2023.06.30)〉

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20230630/1090015251.html

いちご王国とちぎ!

電動キックボードは原則車道 改正道交法が1日施行 〈上毛新聞 (2023.07.01)〉

電動キックボードは原則車道 改正道交法が1日施行 | 上毛新聞社のニュースサイト
電動キックボードの新たな交通ルールを定めた改正道交法が1日、施行された。原則車道走行で、16歳以上なら運転免許不要で乗ることができ、自転車とほぼ同様の交通ルールが適用される。活用を探る県内の観光...

改正道交法。かなりややこしいです。

特定小型原動機付自転車という種別が新設されましたが、

  • 20km/h
  • 免許不要(16歳以上)
  • ヘルメット努力義務
  • ナンバープレート必要
  • 自賠責加入義務

さらに派生して特例特定小型原動機付自転車というものがあります。

免許不要なので自転車のようなものと思っていると、思わぬ失敗をすることになります。

自転車屋さんがわかりやすく解説してくれています。それでもややこしい💦

赤ちゃんの健やかな成長願う伝統行事「初山」 埼玉 行田 〈NHK (2023.07.03)〉

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230703/1100016978.html

行田の前玉神社「初山」は通常は7月1・14・15日と第2日曜日に行っていますが、今年はコロナ対策で7月1~15日までの開催。完全予約制です。

2023年『初山』開催について | 武蔵国・前玉神社(さきたまじんじゃ)

ぐんまちゃんのブランド化 反対8人 難しいカタカナ、6割が「言い換え必要」 インフラ重視は反対ゼロ《知事選・市町村長アンケート(下)》 〈上毛新聞 (2023.07.01)〉

ぐんまちゃんのブランド化 反対8人 難しいカタカナ、6割が「言い換え必要」 インフラ重視は反対ゼロ《知事選・市町村長アンケート(下)》 | 上毛新聞社のニュースサイト
知事選を前に上毛新聞が35市町村長に行ったアンケート(明和町は未回答)で、群馬県予算をインフラ整備に重点配分すべきか尋ねたところ、9割超の31人が「賛成」「どちらかといえば賛成」とし、反対はなか...

知事選市町村長アンケート3回目。

那須雪崩事故、栃木県が控訴しない方針 地裁判決が確定の見通し 〈毎日新聞 (2023.06.30)〉

那須雪崩事故、栃木県が控訴しない方針 地裁判決が確定の見通し | 毎日新聞
 栃木県那須町の茶臼岳で2017年3月、登山講習会中だった県立大田原高校の生徒ら計8人が死亡した雪崩事故で、県と県高等学校体育連盟は30日、県と高体連に約2億9000万円の損害賠償を命じた宇都宮地裁判決について、控訴しない方針を明らかにした。遺族側も控訴しない意向で地裁判決が確定する見通し。

2017年3月、栃木県が実施した登山講習のさなかに発生した雪崩事故で参加していた栃木県内の高校生8人が死亡した事故の民事裁判。一審の判決が確定することになりました。

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/756435
遺族「妥当な判断」 刑事裁判見据える 那須雪崩事故・民事訴訟 判決確定へ|下野新聞 SOON
那須雪崩事故の民事訴訟は30日、栃木県と県高校体育連盟(高体連)が控訴見送りを表明したことで、宇都宮地裁判決が確定する見通しとなった。「控訴しないと思っていた」「妥当な判断」。遺族は県の意向を冷静に受け止めた。一方、法廷で登山講習会の責任者だった教諭ら3人の口から事故の認識を直接聞くことはかなわなかった。3人が業務上過...

刑事裁判は係争中です。