【追記あり】広域防災拠点の建設が始まっている!?

シェアする

館林市役所安全安心課からいろいろ教えていただいたので、加筆訂正します。※2017年10月12日

羽附町の国道354号線沿いのかなり広い土地に工事が始まっています。

場所はかっぱ寿司の南向かい、八幡太郎の東側のあたりです。ここに何ができるのかというと、「広域防災拠点」ができます。って、それじゃなんだかわかりませんよね。

地図データはOpenStreetMapから

場所を地図に書き込んで見ましたが、かなりいいかげんです。実際はもっと広いんじゃないかと思います。※地図を安全安心課からの情報を元に加筆修正しました。ただし、かなりいいかげんなのは変わりありません。

とりあえず現地に行って見てきたので、写真を交えつつ紹介します。

広域防災拠点

広域防災拠点とは何か

まず、「広域防災拠点」とはなんなのか。実はまとまって公表されているデータがありません。なので館林市に問合せてみたのですが、実はこれは館林市の管轄ではないのですね。

どんなものができるのかは市議会で篠木正明議員が一般質問で「館林市広域防災拠点整備事業」について質問されています。その質疑応答を読むとある程度はわかります。

興味のある方は以下のリンクからどうぞ。

館林市議会 会議録検索

会議録検索の使い方は以下のページをご覧ください。スマホからでも利用できます。ちょっとやりずらいですけど。

市議会議員の過去の発言を調べる方法
※県議補選情報のまとめページを作りました。併せてご覧ください。 県議補選立候補予定者は全員市議会議員経験者 立候補者がどんな人な...

質疑内容を全部引用すると長いので、市議会だよりにまとめがあるので、そちらを見てもいいでしょう。

広域防災拠点整備事業について(館林市議会だより 28.8.1)

広域防災拠点の施設は

  • 災害対策室
  • 自家給油施設
  • 防災倉庫
  • ヘリポート
  • その他

また、

  • 東側を医療施設区域とし、慶友整形外科病院が進出する
  • 西側を防災施設区域と位置づけ、館林地区消防組合の移転が決定している
  • 平常時は消防職員や消防団員の訓練の場として活用や、住民の防災訓練や防災研修の場として活用する

などのことが、決定しています。

現地を見てみる

では、現地を見てみましょう。

広域防災拠点(東)病院施設・他

まず、かっぱ寿司の南向かいの場所から見てみます。ここを仮に「広域防災拠点(東)」と呼ぶことにします。


道路手前右手がすたみな太郎、左側がらーめん布袋です。道路渡って右手が八幡太郎です。


八幡太郎側から。


「防災拠点造成工事中 平成30年4月27日まで」と書かれています。防災拠点の造成工事を行っているのは群馬県であることがわかります。館林市ではありません。


おそらくドローンで撮影した航空写真です。月に1・2回撮影しているようです。1番古い写真の日付は2017年4月10日。工事自体は3月から始まっていたようです。


八幡太郎の脇の道を少し入ったところ。ここからはまだ原っぱにしか見えません。


八幡太郎の脇道をさらに進むとこのように車両は通行できなくなっています。歩行者自転車は通行できます。


さらに進んでいくと、道路の造成工事をしています。現在八幡太郎のすぐ西側を通っている道をらーめん布袋とかっぱ寿司の間の道路に接続するように付け替えています。


10月2日に撮影した写真です。このように付け替え道路を造成しています。


車両通行禁止区間を越えたところです。左手(東側)は工事中です。


東側を向くとこのようになっています。道路と排水路の工事のようです。


道路と排水路の工事の向こうには原っぱが広がっているので、現状何ができるかは見当もつきませんね。


これは排水路なのでしょうね。


しばらく進むと立入禁止になるので、その手前からズームで撮りました。おそらくここらへんに病院ができるのでしょう。

この先は自動車では近づくのが難しかったので、今日はここまでです。

広域防災拠点(東)に何ができるのか

現時点で決まっているのは、群馬県が造成工事を来年春頃に完成させた後に、医療法人慶友会が病院を建設します。その時点で管理者(所有者も?)が群馬県から慶友会に移ります。

広域防災拠点(西)消防署・他

次に西側の広域防災拠点を見てみます。こちらも仮に「広域防災拠点(西)」と呼ぶことにします。


オートアールズ館林インター店をぐるっと取り巻く空き地が「広域防災拠点(西)」の造成予定地です。


現状は全くの手付かずです。


八幡太郎側から撮影。ここに消防署が現在の美園町から移転する予定です。

東側と西側と二段階で造成と建設

地図データはOpenStreetMapから

最初の地図を再掲します。

工事のスケジュールは以下のようになるようです。

  1. 群馬県が広域防災拠点(東)を造成(2018年春完了)
  2. 広域防災拠点(東)に慶友会が病院を建設
  3. 群馬県が広域防災拠点(西)を造成
  4. 広域防災拠点(西)に館林地区消防組合が消防署を建設

なお、2の病院建設以下は時期が決まっていません。もしかしたら病院の建設スケジュールは決定しているのかもしれませんが発表はされていません。

いずれにしても広域防災拠点(西)は病院が完成した後に造成が始まるようです。

なので消防署の移転時期も未定です。ヘリポートをどこに作るかも未定。現在美園町の消防署敷地内にあるアメダスがどうなるのかは全く決まっていません。

【建設中】広域防災拠点