以前取り上げた「地域貢献型電柱広告」のスポンサーを募集しています。
「地域貢献型電柱広告」についてはこちらの記事をどうぞ。
館林市が東電タウンプランニングと締結した「地域貢献型電柱広告に関する協定」とは?
館林市から、市と東電タウンプランニング社で「館林市が実施する事業等の案内を表示する地域貢献型電柱広告に関する協定」を締結したという発表があり...
こどもたちを交通事故から守ろう!スポンサー募集!!
「地域貢献型電柱広告」はひとことで言うと、公共情報付きの電柱広告です。
広告面の一部に通学路の情報を提供する地域にメリットのある広告なんですね。
スポンサーの主なメリットとしては、
- 館林市と東電タウンプランニングで締結した広告なので、信頼度がある
- 割安な料金設定
この2点ですね。市の情報と一緒に広告が表示される信頼感と、通常より割引される広告料金(月額)と製作費がメリットです!
具体的には
広告料金(月額) 通常1,800円のところ、200円引き(税別) ※2枚1組で1個
製作費(初回月のみ) 通常12,000円のところ8,000円。さらに協定締結より3ヶ月間は期間限定割引で4,000円(いずれも税別)
と、かなりのお得になっています。
広告枠は限りがあるので、関心のある方はお早めにお問合せしてみてください。
問合せは館林市教育委員会学校教育課まで(電話0276-72-4111)