今日は2025年10月15日です。
朝、Xを見ていたら、東武鉄道公式アカウントのこんなポストを見ました。
🎉いよいよ本日発売‼️
館林・太田地区限定✨「駅名標キーホルダー」🚉
1回500円(税込)🎫 数量限定のためお早めにお買い求めください🎁#東武鉄道 #駅名標 #ガチャ #館林 #太田 pic.twitter.com/yYhrPvO7mq— 東武鉄道沿線情報 -北関東エリア- 【公式】 (@Tobu_Kitakanto) October 14, 2025
館林駅と太田駅限定の「駅名標キーホルダー」がガチャとして発売されるようです。
なんでもガチャになる時代です。ついに館林駅もガチャになったようです!
てことで、引いてきました!!
館林・太田地区限定「駅名標キーホルダー」ガチャ
館林駅東口です。ガチャは東口改札付近とのこと。(太田駅は券売機付近)
どこかなあ?
券売機脇にはポスターがありました。
これ、館林駅と太田駅で発売されている駅名標が異なるんですね。
館林駅では、
- たてばやし
- あしかがし
- 西小泉
- さの
- くずう
- シークレット
以上6種類。伊勢崎線と小泉線、佐野線の駅が対象です。
太田駅では、
- おおた
- いせさき
- やぶづか
- しんきりゅう
- あかぎ
- シークレット
以上の6種類。伊勢崎線と桐生線の駅が対象です。
西小泉駅だけが漢字なのが目を引きます。
シークレットがそれぞれ異なるとすれば、合わせて12種類の駅名標があることになります。
全部揃えようとすると余裕で1万円越えそうで怖いです😇
まずはガチャの機械を見つけないと
と、写真を取り忘れましたが、改札の脇にあるのが見えました。改札の中ですね。
入場券を買って、改札を通ります。
改札のすぐ横にありました。ガチャの機械は4台あって、右の2台が駅名標のようですね。
右側の500円のほうです。
1回だけやります!
100円玉5枚必要です。入場券を買ったお釣りでやります。駅で両替はしてくれるのかな?
回しました!
カプセルを開けないとわからない
お?
「くずう」
佐野線葛生駅名標が当たりました!!
サイズ感はこんなかんじ
両面に駅名が入っています。
ということで、1回だけやってみました。
お目当ての駅が出るまで回すとなると、運が悪いとけっこうな回数回すことになると思うので、熱くなりすぎには注意しましょう😥
それから、シークレットが気になりますね。引いた方は何が出たか、で教えて下さい!
なお、駅名標キーホルダーは数量限定販売でなくなり次第終了と思われます。ほしい方はお早めに。