「らーめんのまち館林」シリーズ、今回は歴史の小径にある「民ちゃんらーめん」です。
民ちゃんらーめん

館林駅東口から駅前通りをまっすぐ進み、右手に第二小学校がある交差点を左折し、小坂を登り十字路を過ぎた左手にお店があります。ほぼ歴史の小径沿いと言ってよいでしょう。駐車場はすぐ近くの無料市営大手町駐車場が利用できます。

店内はテーブル席と座敷席があります。

ランチメニューです。

ラーメンメニューです。醤油、味噌、塩、カレー、いろいろありますよ。

セットメニューや定食・丼物。定食と丼物は+200円で半ラーメンセットにできます。


お酒とおつまみメニューです。ラーメン店でお酒を飲んで、シメにラーメンが館林スタイルですね。

民ちゃんラーメンです。

ノーマルのラーメンと比べていろんな具が入っています。チャーシュー2枚、白ネギ、青ネギ、とき卵、海苔、ナルト、メンマ、など。このラーメンは味付けが濃い目です。ラー油が利いていてお酒を飲んだ後に食べるのが好きです。今日はランチ時なので飲んではいませんが。

麺は平たくゆるく縮れてます。表面はなめらか、ツルツルですね。

チャーシューはしっとりしています。
味濃いめのスープにとき卵が合いますね。ほどほどにマイルドにしてくれます。ごちそうさまでした。

この日はよりもいオフ会の打ち合わせで来たので、2階を見せてもらいました。2階には2部屋ありますが、ぶち抜きで使えるので30人くらいの宴会はOKだそうです。なお2階にトイレもあるので楽チンですね。

出前もやってます。

歴史の小径を散策した時に気軽に立ち寄れるお店です。
- 住所
- 館林市本町2丁目17-32
- 営業時間
- 11:30-14:00/17:00-23:00(LO22:50)
- 定休日
- 月曜
- 関連サイト
- らーめん民ちゃんホームページ Facebook Instagram