明和町に建設中のスーパーマーケットのツルヤについての記事2回目です。
「ツルヤ明和店」新設の届出
2025年3月13日に、群馬県に「ツルヤ明和店」の新設の届出が提出されました。
大規模小売店舗立地法に基づく縦覧について(令和7年3月13日現在)|館林市
これは大規模小売店舗立地法に基づく手続きです。大規模店舗を出店する際には事前にこうした届出を出す義務があります。そして、住民はこれを閲覧し出店計画に対して意見書を提出することができます。
つまり、この届出は誰でも閲覧することができます。
「ツルヤ明和店」の新設の届出は群馬県町と館林市役所で閲覧できます。ということで、館林市役所で閲覧してきました。
その内容をもとに店舗の概要を記しておきます。
まず出店場所です。
前回、想定地として挙げた場所で間違いありませんでした。
「ツルヤ明和店」は国道122号沿い、コストコ群馬明和店の南側に出店します。
店舗の概要ですが、簡単な作図をしました。あまりうまくないですが、ご容赦を💦
店舗について
名称 ツルヤ明和店
所在地 邑楽郡明和町矢島857-1外
店舗の面積は3,701平方メートル。
敷地への出入りは、国道側と西側、南側からになります。
駐車場について
駐車場は283台分。駐輪場は40台分。駐車場については、他の群馬県内の店舗と比べて少なめです。
参考 ⇒ 群馬県の店舗案内 – スーパーマーケット TSURUYA ツルヤ
併設店舗の有無
届出の内容を見る限り、ツルヤの単独出店で、併設店舗などはありません。
営業時間について
開店時間に8時という記載はありましたが、これは年に5日未満という但し書きがあり、通常は9時か9時30分開店、閉店が20時とありました。
群馬県内の他の店舗を見るといずれも、月曜から土曜は9時30分開店、日曜日は9時開店となっており、ツルヤ明和店も同様になるのではないかと思います。
開店日について
また、「大規模小売店舗の新設をする日」に「令和7年11月7日」とあります。が、これは開店日というわけではありません。もう少し後になるのではないかと思います。