日々のニュースから気になった館林や近隣のニュースをピックアップしていきます。週2回配信予定です。
「徳川四天王」城下町の堀跡公開 日清製粉ウェルナが支援 〈毎日新聞 (2023.04.07)〉
日清製粉グループの発祥の地、館林市における取り組み。三の丸芸術ホールのネーミングライツの他にも、旧館林城下町の堀跡の整備公開を行っています。
名物の「大藤」過去最も早い開花 栃木・あしかがフラワーパーク「大型連休を待たずに来て」 〈下野新聞 (2023.04.07)〉
各地の花が観測史上最速開花を連発していますが、あしかがフラワーパークも。となると館林のつつじもどうなるのでしょう。GWまでもつのか、関係者各位はひやひやなのでは。
出場32チームの頂点は?群馬県選抜少年学童軟式野球 決勝はタイブレークにもつれ込む熱戦に 〈群馬テレビ (2023.04.04)〉
館林リトルは準優勝!
群馬県議選 投票所の8割以上が繰り上げ 市町村選は9割超え 〈上毛新聞 (2023.04.05)〉
4月9日は群馬県議会議員選挙の投票日です。
法律で定められた投票時間は7時から20時ですが、特別の事情がある場合は、市区町村の選挙委員会の判断で繰り上げが可能です。特別の事情とは。
投票時間の繰り上げを行っていない自治体は、館林、板倉、明和、千代田、大泉、邑楽の6市町。つまり、邑楽館林のみです。
投票でお得「選挙割」の店 入浴施設やスーパー 〈上毛新聞 (2023.04.06)〉
選挙割について、個人的には懐疑的なのであまり取り上げていませんが、浸透してきているようです。
群馬・栃木県議 Q&A 年収は1400万円程度 働きぶり 有権者が監視 〈東京新聞 (2023.04.06)〉
県会議員について、よくわからないという方が多いと思いますが、東京新聞が群馬・栃木県議についてのQ&Aをまとめています。
栃木県議選激戦区ルポ 破れるか「ガラスの天井」 足利市 女性不在30年続く 〈東京新聞 (2023.04.05)〉
もうひとつ県議選から。館林のおとなり足利市で大谷弥生さんが足利市議から転身して挑戦しています。足利市議会は比較的女性議員が多いですが、栃木県議会は定員50人中女性は6人。群馬県議会は定員50人中女性は5人。今回の選挙で女性がどこまで議席を増やすことができるか注目しています。(減ることもあるかもしれませんが)
大谷さん当選しましたね。おめでとうございます!
《ランキング》物価の低さ、群馬は全国2位 理由を探ってみると… 〈上毛新聞 (2023.04.06)〉
物価が安いのはありがたいといえばありがたいのですが、教育に関する物価が全国で図抜けて安いのは気になります。
群馬の「空っ風」で発電 伊勢崎の企業と群馬高専が集風装置開発 〈上毛新聞 (2023.04.06)〉
自由奔放な「空っ風」を手懐ける取り組み。
高崎方面から羽田空港へアクセス向上 JR東が新路線建設に着手 〈上毛新聞 (2023.04.04)〉
上毛新聞の記事。なぜか高崎方面からと限っていますが、羽田空港へのアクセスが向上するのは高崎線だけでなく、宇都宮線も同様です。つまり館林方面からの羽田空港へのアクセスも向上します。
上毛新聞が館林をどう見ているかがわかる記事、と言ったら言い過ぎですかね。
トイレトレーラー導入、災害備え群馬県内の自治体で初 群馬県大泉町 〈上毛新聞 (2023.04.05)〉
災害派遣トイレネットワークプロジェクトという自治体が参加するネットワークがあるんですね。上毛新聞の記事は有料記事ですが、大泉町のトイレトレーラー導入については、大泉町のウェブサイトでわかります。
クラウドファンディング、企業番ふるさと納税、寄附金を組み合わせて、資金調達をしていますね。