『おみたて』に関するまとめ

シェアする

館林市から、市の特産品を市外県外といった外にPRするためにロゴマークを決定したという発表がありました。各紙が報じています。

おみたて:館林市、ロゴで拡販 特産品に城下町 イメージ包装も /群馬(毎日新聞)

館林のお土産 9品おみたて 群馬(産経新聞)

群馬)館林土産の9品と統一ロゴ決定 首都圏でPR(朝日新聞)

しかしながら、市のサイトを見ても見当たらず、よくわかりませんでした。

先日、館林駅を利用した際に、「おみたて」のチラシが置かれていたのでもらってきました。このチラシは市役所や商工会議所では見つけられなかったのですが、どこかにあったのを見落としたのかもしれません。

そのチラシを元に「おみたて」情報を整理してみました。

『おみたて』について

まず、経緯です。

館林市は市の特産品を市外県外といった外にPRするためにロゴマークを決定しました。これは各紙の報道を読むとわかります。

ロゴマークを決定するまでのいきさつについては、館林まちなか市民会議、館林市観光協会、館林商工会議所など7人の委員で構成するデザインコンセプト会議を開き、そこでロゴマークが選定されたようです。

ロゴマークについて

実際にロゴマークのデザインを手がけたのは、デザイナーのレザイ美樹氏です。

レザイ美樹氏サイト

館林お土産「おみたて」アートディレクション(レザイ美樹氏サイト)

『おみたて』の由来

コピーライターの小林秀雄氏が「おみやげ たてばやし」から「おみたて」という略称と良い品を選ぶ意味をかけて作られたある種の造語ですね。

@hidechaan (小林秀雄氏のTwitter)

小林秀雄、あはれといふこと。 (ほぼ日刊イトイ新聞創刊時から連載中のコラム)

コピーライター小林秀雄の1日1言 HIDEO KOBAYASHI A word a day (小林秀雄のブログ)

『おみたて』商品リスト

決定したロゴマークを使用する商品を「おみたて」として9社の商品を決定しました。報道では9社9品とされていますが、9品というよりも9種と言ったほうがいいかもしれません。どうやら同一コンセプトの複数の商品を1品と数えているようです。ではひとつずつ見ていきます。

館林うどん

  • 商品名 半生うどん
  • 商品詳細 半生うどん3人前 615円(税込)
  • 販売所 株式会社館林うどん
  • 住所 館林市本町3-8-1
  • WEB 館林うどん 商品情報

三桝家總本店

  • 商品名 シルクサブレ
  • 商品詳細 1箱7枚入り 584円(税抜)
  • 販売所 三桝家総本店
  • 住所 館林市本町1-3-12
  • WEB 株式会社 三桝屋総本店

分福酒造

  • 商品名 純米吟醸 生原酒 館林産:舞風使用
  • 商品詳細 1.8L 3,500円(税込) 720ml 2,000円(税込)
  • 販売所 毛塚記念館
  • 住所 館林市仲町3-15
  • WEB 分福酒造株式会社

三田三昭堂

  • 商品名 オリジナル文具
  • 商品詳細 館林市の魅力的な風景や歴史をモチーフとしたオリジナル商品を、有名文具メーカーとともに共同開発しています。写真は、セーラー万年筆と開発した「多々良沼の夕焼」という21金の高級万年筆です。
  • 販売所 あなたブランド
  • 住所 館林市大手町6-41 西ノ洞内
  • WEB 三田三昭堂 あなたブランド

シーエスラボ

  • 商品名 ボインセンベリー化粧水
  • 商品詳細 2017年夏発売予定
  • 販売所 シーエスラボ 館林工場・本社
  • 住所 館林市近藤町605-4
  • WEB 株式会社シーエスラボ

ポテトクラブ

山岸織物

  • 商品名 館林紬
  • 商品詳細 館林紬のおこりは、鎌倉時代にさかのぼります。木綿を使用した縞か格子で、江戸時代には大変な評判でした。現在は伝統を生かした柄で、シャツ、ブラウス、小物などの製造販売をしております。
  • 販売所 農産物直売所ぽんぽこ、つつじが岡ふれあいセンター、他
  • 住所 館林市仲町2-11
  • WEB 農産物直売所 ぽんぽこ
  • うららの紹介ビデオ

LOVEAPPLE FACTORY

三桝家總本舗

  • 商品名 麦落雁
  • 商品詳細 1箱 ぽんちゃん型8粒・ぐんまちゃん顔型4粒・全身4粒 合計16粒入り 500円(税抜)
  • 販売所 三桝家總本舗三の丸本店
  • 住所 館林市本町3-9-5(館林市役所通り)
  • WEB 三桝家總本舗

今年度はさらに1、2品が加わるとのことです。

このページは動きがあり次第更新します。