
はなうつわ(足利市)とクラモノ。(栃木市)
5月26日と27日は足利で「はなうつわ」、栃木で「クラモノ。」というふたつのイベントが開催されます。 どちらもかなりオススメのイベント...
館林発!地域の話題 群馬・栃木・埼玉・茨城
5月26日と27日は足利で「はなうつわ」、栃木で「クラモノ。」というふたつのイベントが開催されます。 どちらもかなりオススメのイベント...
4週間ほど前にロヒンギャ難民写真展のことを記事にしました。 この写真展を企画した慶応大学公認学生団体「S.A.L.」内プロジェ...
痛車イベント情報ふたつほど。 まずは4月15日(日)開催の邑楽町のイベントです。 第1回邑楽タワー痛車ミーティング 「邑楽...
今年は桜の開花が早かったので、つつじはどうだろう?と気になったので先週からつつじが岡公園に行ってます。前回3月29日から1週間後のつつじはど...
4月1日の日曜日の午後、こんなツイートを見かけました。 【本日写真展最終日❗️❗️】 大変ご好評いただいております、ロヒンギャ難民写...
桜が満開ですね。昨年と比べて10日ほど早い印象です。 【3/29・館林の桜情報?】 鶴生田川の夜桜です。 夜でもたくさんの人でにぎ...
3月18日(日)、ハンドメイドレザークラフトコテージにて「玉木マリ誕生会 」を開催しました!! 直前の告知であったにもかかわら...
館林市公式Twitterのこのツイートが猛烈に拡散していました。 田山花袋記念文学館に、ゲーム「文豪とアルケミスト」の花袋等身大パネル...
先週3月3日夜に、レザークラフトコテージから連絡があり、ファンの方が城沼公園の東屋に巡礼ノートを置いて行かれたとの情報を聞きました。 ...
買い物でヤマダ電機テックランド館林店に行ったら、こんな立て看板がありました。 ヤマダ電機は将棋に力を入れているんですね。正月には高...