「Go To イート」でランチしてみた

シェアする

2020年10月から「Go To Eat キャンペーン」が始まりました。

このキャンペーン、あまり評判がよろしくないようですが、どんなものなのか、利用してみました。

Go To Eat キャンペーン

そもそもこの「Go To Eat」がなんなのかというと、農林水産省が行う事業で、趣旨は以下のとおりです。

Go To Eat キャンペーン事業の目的

Go To Eat キャンペーンは、感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店を応援し、食材を供給する農林漁業者を応援するものです。

引用:「Go To Eatキャンペーン事業」について:農林水産省

なんだかよくわかりませんね。

実際には、飲食店の利用でクーポンがもらえたり、プレミアム付き飲食券が購入できたりできます。

つまり、「Go To Eat キャンペーン」には2種類あります。

ひとつは購入額の25%分を上乗せしたプレミアム付き食事券の販売です。

もうひとつはオンライン飲食予約すると次回以降飲食店で使用できるポイント(昼食時間帯は500円、夕食時間帯は1000円)が付くというものです。

このうち、「食事券」に関しては、群馬県では10月30日より販売が始まります。

【公式】ぐんまGoToEatキャンペーン

この記事では、後者の「オンライン飲食予約」について見ていきます。

オンライン飲食予約

オンライン飲食予約をするには、それに対応した飲食店紹介サイトを利用する必要があります。いちばん有名なのは食べログですね。では食べログを利用すればいいのかというと、必ずしもそうではありません。なぜかというと、飲食店が登録しているサイトでしかオンライン飲食予約はできないからです。

今回は「民ちゃん」で食事がしたいので、「民ちゃん」が登録している「Retty」で予約します。

Rettyグルメ[レッティ]

「Retty」に登録している館林の飲食店を見てみましょう。

10月21日時点でRettyに登録されている館林の飲食店は4件です。

民ちゃんありました!

では予約手続きをします。

まず、利用したい月日を選びます。

この画面に移動するので、上から予約内容を決めていきます。

人数、月日、時間を選びます。

するとコースの選択ができるようになります。

ここがわかりにくいところです。コースの選択肢がひとつしかない場合も「選択」をタップする必要があります。

席も選択すると、下に緑の「ログイン画面へ進む」が表示されるので、タップ。

ログイン画面に移動します。RettyにログインするにはFacebookかYahooのアカウントが必要です。FacebookもYahooも利用していない場合はどうすればいいかというと、どうしようもありません💦

これは問題あると思うのですが、、、

その問題は置いておきます。

予約を完了すると、メールが届きます。

このメールが届いて予約完了です。

そして、予約した日時にお店に行きます。

Go To 民ちゃん

「民ちゃん」に来ました。

お店に入ったら、お店の方に予約時の氏名とRettyで予約したことを伝えましょう。これをしないと、ポイントが発行されませんので、気をつけてください。

店内は感染症対策バッチリですね!

「昔ながらの醤油ネギラーメン(麺半分)」(税別700円)をいただきました。ごちそうさまでした。

これで「Go To イート」の一連の手続きは完了です。ポイント500円分は後日付与されます。税別700円に対して500円分のポイントが付くので還元率はかなり高いですね。そして次回の予約時にポイントを利用することができます。

注意点はポイント分(昼500円、夜1000円)を下回る飲食ではポイントが付きません。お気をつけください。

お店によっては他にも制限がある場合があるのでお店に確認してください。

利用してみて

予約の手間がかかるので、面倒ではありますが、けっこうなポイントが付くので行きたいお店が「Go To イート」参加店であれば利用してもいいのではないかと思います。お店側の負担はRettyの場合は特に手数料はかからないそうなので(予約サイトによっては紹介手数料がかかります)、心配しなくても大丈夫です。

関連リンク

「Go To Eatキャンペーン事業」について:農林水産省

館林の「Go To Eat」参加店

Retty

食べログ

ぐるなび