気になる館林ニュースまとめ 2023.4.21

シェアする

日々のニュースから気になった館林や近隣のニュースをピックアップしていきます。週2回配信予定です。

「たぬき」に「とりせん」も 群馬・館林市民なじみの風景8種 ご当地ガチャ第2弾発売 〈上毛新聞 (2023.04.18)〉

「たぬき」に「とりせん」も 群馬・館林市民なじみの風景8種 ご当地ガチャ第2弾発売 | 上毛新聞社のニュースサイト
群馬県の館林市観光協会(正田隆会長)は18日、館林市民が見慣れた風景や風物詩をキーホルダーにした“ご当地ガチャ”「館林がちゃ」の第2弾を発売する。駅や商業施設、たぬき像などをモチーフにした8種類...

館林ガチャ第2弾始まりました!第1弾と併売になるようです。

河川敷で伸び伸び 乳牛・肉牛の放牧始まる 群馬・館林市 〈上毛新聞 (2023.04.19)〉

河川敷で伸び伸び 乳牛・肉牛の放牧始まる 群馬・館林市 | 上毛新聞社のニュースサイト
群馬県館林市の渡良瀬川河川敷を利用した牛の放牧が18日、市乳牛育成牧場(松本和久牧場長)で始まった。乳牛や肉牛8頭が13ヘクタールの広大な牧草地で伸び伸びと過ごした=写真。 牧場は市内の酪農家が...

渡良瀬川での放牧、定着してきました。

「ぽんちゃん」の温度計 館林市にロータリークラブ寄贈 /群馬 〈毎日新聞 (2023.04.20)〉

「ぽんちゃん」の温度計 館林市にロータリークラブ寄贈 /群馬 | 毎日新聞
 2022年、県内で初めて6月に最高気温が35度以上となる猛暑日が1週間続いた館林市に、館林ロータリークラブから市の観光マスコットキャラクター「ぽんちゃん」のパネルが目立つ温度計が寄贈された。熱中症の予防に役立ててもらおうと、県や市が約15年前から設置しており、延べ6本目。

6つめ!設置場所は5ヶ所です。

日本で一番「ロヒンギャ難民」が集まる街「館林市」 280人が“館林”を選んだわけ 〈デイリー新潮 (2023.04.20)〉

日本で一番「ロヒンギャ難民」が集まる街「館林市」 280人が“館林”を選んだわけ(全文) | デイリー新潮
群馬県高崎市から茨城県鉾田市まで北関東を横断する一本の道。それが国道354号線だ。…

日本に来たロヒンギャは館林を目指します。

「穀雨」を前に田植えスタート 群馬・板倉町 〈上毛新聞 (2023.04.20)〉

「穀雨」を前に田植えスタート 群馬・板倉町 | 上毛新聞社のニュースサイト
20日は二十四節気の一つ「穀雨」。農作物の成長に欠かせない恵みの雨が降る季節とされる。群馬県板倉町では県内でいち早く田植えが始まっている。 同町飯野のコメ農家、多田元宏さん(56)は田植え機の軽...

《太田市議選2023 候補者アンケート》「物価高支援」賛成75% 「移住支援増」反対が上回る 〈上毛新聞 (2023.04.18)〉

《太田市議選2023 候補者アンケート》「物価高支援」賛成75% 「移住支援増」反対が上回る | 上毛新聞社のニュースサイト
上毛新聞が太田市議選(23日投開票)の立候補者を対象に実施した政策アンケートに全36人が回答した。 家計を圧迫する物価高騰対策として、「市民への支援金支給を最優先とする」ことに75%が賛成だった...

地方選から、目についた記事をピックアップ。

太田市議会選候補者アンケートの質問項目『人口減少防止と移住促進の方策として、「個人への支援金を大幅に増やす」方針』について、同日市議選が行われる県内8市で唯一反対した候補者が多数を占めました。そんなことをしなくても、太田には人が来るという自信なのでしょうか。

明和町長選挙 現職と新人の2人が立候補 〈NHK (2023.04.18)〉

https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20230418/1060014269.html

定数12に13人が立候補 群馬・板倉町議選 〈上毛新聞 (2023.04.18)〉

定数12に13人が立候補 群馬・板倉町議選 | 上毛新聞社のニュースサイト
群馬県板倉町議選は18日告示され、定数12に対して13人が立候補を届け出た。23日に投開票される。

芳賀「トリプル無投票」に…町議選は立候補12人で欠員2 〈読売新聞 (2023.04.19)〉

https://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20230418-OYTNT50251/
投票機会ない統一選 「トリプル無投票」の芳賀  町議選は定数割れ|下野新聞デジタル
18日に告示された芳賀町長選、町議選は共に無投票で幕を下ろした。3月31日告示の県議選の芳賀郡選挙区に続き、町は統一地方選の三つの選挙で一度も投票機会がない「トリプル無投票」の事態に。有権者からは「残念だ」「町の課題を浮き彫りにするためにも選挙は必要」との声が聞かれた。識者からは「無投票当選は、民主主義が機能不全に陥る...

お隣栃木県芳賀町では、県議選、町長選に続き、町議選も無投票となり候補者全員当選となりました。投票率の低下が危惧される昨今ですが、無投票は自動的に投票率0になるので、それどころではないですね。投票率を上げたいのなら、魅力的な候補者が揃って選挙戦が激戦にならないと。「投票に行きましょう」と呼びかけたって意味がない。

統一地方選茨城 市町村議選の党公認 自民なのに「無所属」ナゼ? 「自民」か「自分」か メリット見極め 〈東京新聞 (2023.04.20)〉

統一地方選茨城 市町村議選の党公認 自民なのに「無所属」ナゼ? 「自民」か「自分」か メリット見極め:東京新聞 TOKYO Web
統一地方選の後半戦で、茨城県内では十二市二町一村の議員選が行われている。自民党が強く「保守王国」とされる本県だが、市町村議選の場合は自...

これ、謎ですよね。

1912年築の廃業銭湯を移住者らが再興…桐生・重伝建地区 〈読売新聞 (2023.04.16)〉

https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20230415-OYTNT50206/

「よそ者、若者、馬鹿者」などとよく言われますが、廃業した銭湯を復活させたのはよそ者と地元の協力者でした。

翡翠色の「ヒスイカズラ」がSNSで反響…とちぎ花センター、見頃に客足鈍くSOS 〈読売新聞 (2023.04.16)〉

https://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20230415-OYTNT50126/

Twitterでバズったとちぎ花センターの投稿

この投稿を見て、実際に訪れた人続々。

栃銀が副業解禁 5月からグループ全従業員 行員成長、本業にも生かす 〈下野新聞 (2023.04.20)〉

栃銀が副業解禁 5月からグループ全従業員 行員成長、本業にも生かす|下野新聞デジタル
栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)は19日、副業制度を5月1日から導入すると発表した。副業先と雇用契約を結ばない個人事業や業務受託という形態で、就業時間外に働くことを認める。 行外の経験を通じて行員の成長を支援するとともに、新たな視点でのイノベーション創出など本業にも生かしてもらいたい考え。 新型コロナ...

銀行員も副業する時代。

卵不足、栃木県も影響 飲食店で販売休止や制限 学校給食もじわり 〈下野新聞 (2023.04.20)〉

卵不足、栃木県も影響 飲食店で販売休止や制限 学校給食もじわり|下野新聞デジタル
高病原性鳥インフルエンザの全国的な感染拡大に伴う卵不足により、栃木県内の飲食店でも卵を使った一部商品の販売休止などの影響が出ている。すしチェーン店では卵焼きなどの販売休止・制限に追い込まれ、洋食店も看板メニューの安定提供を危惧する。学校給食への食材卸しでも、卵の仕入れに苦慮している。「何とか食材を確保したい」。飲食関係...

卵不足は一段と深刻になってきた印象です。スーパーなどで売り切れる時間が早まっているように感じます。