読者の方から情報をいただきました。
館林市緑町2丁目に生ドーナツのテイクアウト専門店がオープンしました!
Raw Donut
2024年7月20日(土)オープンです。
Raw Donut
『Raw Donut』はテイクアウト専門店です。国道354号線沿いにあります。
マッサージ店の「ラリータイリラクゼーション」、美容室「SORA by Hi-s」がある建物の向かって一番右側に『Raw Donut』がオープンしました。
ここですね。外に看板はありません。(2024年7月20日時点)
扉を開けると、ドーナツが並んでいます。
生ドーナツです。
開店初日のメニューは
プレーン
- プレーン
- プレーンチョコ
クリーム入り
- カスタード
- ショコラ
- フランボワーズ
- ティラミス
- 抹茶
の7種類のドーナツ。
他にドリンクメニューもあります。
上段:左 プレーン 右 カスタード
下段:プレーンチョコ
上段:左 フランボワーズ 右 ショコラ
下段:左 抹茶 右 ティラミス
どれも食べてみたくなってとても迷います
悩みながらクリーム無し1つとクリーム入り2つ、合計3つ買いました。
近くの中央公園でいただくことにします。
いただきましょう。右から、プレーン、フランボワーズ、抹茶。
まずはクリーム無しのプレーンから。表面には砂糖の粒がかかっています。甘そうだなあ。
割ってみると、ミューンと弾力があります。食べるとムチーっとしてお餅のようでもあります。たしかに生ってかんじがしますね。見た目と違って甘さはかなり控えめで、おとなのドーナツという感じがします。とてもおいしい。
次にフランボワーズをいただきます。フランボワーズは木苺の一種です。
中にはクリームが詰まっています。このクリーム、酸味があってとても苺らしい味わいがあります。やはり甘さはぐっと控えめでおとなのドーナツですね。
最後に抹茶。
中には抹茶クリームがたっぷり。こちらは抹茶の苦味がしっかりと感じられて、巷でよくある色だけ抹茶なクリームとは全然違いますね。これもおとなの味わいです。
と、おいしくて食べやすかったので3つ一気に完食してしまいました。ごちそうさまでした。
「生ドーナツ」がどんなものかと思っていましたが、食べて納得、生地もクリームも「生」を感じられるおとなのスイーツでした。
店舗情報
店名
Raw Donut
住所
群馬県館林市緑町2丁目19-28