花山うどんの新店舗が東京日本橋にオープンしました!
都内の店舗は銀座店に続き2店目です。
日本橋店のInstagramも開設されています。
この投稿をInstagramで見る
というわけで、お店に行ってきました。
花山うどん日本橋店
花山うどん日本橋店のオープン日は2021年12月16日です。
12月16日~2022年1月13日はプレオープン期間として、昼夜ともランチメニューとなっています。1月14日からグランドオープンとなります。
お店への行き方ですが、地下鉄日本橋駅から行く場合はB4出口を利用するのが近いようです。写真の手前に高島屋日本橋店の地下入口があります。エレベーターが使えます。
地上に出ると、左右ともに高島屋日本橋店です。この道を進んで、左に曲がったところに花山うどん日本橋店があります。
着きました。駅出口から100mちょっとです。近い!
お店の前のディスプレイが人目を惹いていました。
店内は、入って正面が販売コーナー、左手に入ったところで飲食できます。本店と同じですね。
席は長テーブルとテーブル席があります。
御膳メニューです。
メニューを開いたところ。左下の「七宝つゆ」これが日本橋店限定で提供されます。
- 醤油つゆ
- 胡麻つゆ
- 黒胡麻山椒つゆ
- 煎り酒つゆ
- 旨だしカリーつゆ
- 花山かけつゆ
- 白だしのかけつゆ
以上7つのつゆです。
注文して、正面を見るとつつじと白鳥の絵が飛び込んできました。これはすごい。館林がここにあります😀
花山御膳(冷:ざる二味)、麺は鬼ひも川を選択、釜飯は上州五目の小釜めしを選びました。ざる二味のつゆは醤油・胡麻つゆです。
上州五目の小釜めしです。具沢山でテンション上がりますね。釜飯は海老天ぷらの小釜めしも選べます。
釜めしの台座には踊りを舞うたぬきが😆
館林三昧ですねえ
鬼ひも川と胡麻つゆの相性は最高ですね。麺につゆがよく絡んでカルボナーラみたいな風味になります。
小釜めしもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
銀座店につづいて都内に2店舗目、しかも都心中の都心に展開する花山うどん。すごいなあ。というのが素直な感想です。今後も花山うどんから目が離せません。
営業時間
お買い物
営業時間/ 平日11:00~21:30、土日祝11:00~18:00
定休日/ なし
お食事
営業時間/
平日ランチ 11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
平日ディナー 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
土日祝ランチ 11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
土日祝ディナーはお休み
※麺がなくなり次第終了となる場合あり
定休日/ なし
※プレオープン期間はディナーもランチと同じメニューです。
※年末年始は、12/27~1/4休業、1/5ランチのみ営業、1/6よりランチ+ディナー営業
- 住所
- 東京都中央区日本橋2-10-12
- 営業時間
- 上記参照
- 定休日
- 年末年始
- 関連サイト
- 花山うどん公式サイト 日本橋店 花山うどんInstagram 花山うどんFacebook 日本橋店Instagram