『時代に生き、時代を超える 〜板橋区立美術館コレクションの日本近代洋画1920s-1950s〜』館林美術館で9月15日より開催

シェアする

館林美術館で9月15日(土)より『時代に生き、時代を超える 〜板橋区立美術館コレクションの日本近代洋画1920s-1950s〜』が始まります。

時代に生き、時代を超える

展示内容と趣旨は

板橋区立美術館は1979年の開館以来、「昭和の前衛美術」、とりわけ戦前に若い芸術家たちが集ったアトリエ村「池袋モンパルナス」に関する作品を中心に収集し、他に類を見ない優れたコレクションを形成してきました。同館の収蔵作品は、日本近代美術の流れを示すと同時に、生活と制作を懸命に両立させようとした作家たちの存在そのものを浮き彫りにしています。

関東大震災や金融恐慌、それに続くアジア・太平洋戦争、そして敗戦と占領――こうした時代において作家たちはどのような現実を抱え、何を描きとったのでしょうか。そしてまた、元号が移ろうとするいまこの時代を生きる私たちは、当時の作品とどのように対峙できるでしょうか。

本展では、板橋区立美術館の全面的な協力のもと、70名以上の作家による多彩な作品を紹介します。「池袋モンパルナス」に居を構えた麻生三郎、寺田政明、松本竣介たちをはじめ、男性偏重の美術界で貪欲に制作を続けた芥川(間所)紗織、桂ゆきたち女性作家、さらに群馬県出身の福沢一郎、鶴岡政男の作品など約130点が一堂に会します。また、軍用機生産を担っていた中島飛行機の記録類や、戦意高揚を目的とする双六、紙芝居など、県内の博物館・資料館が所蔵する同時代の貴重な資料もあわせて展示します。

引用:群馬県立館林美術館_時代に生き、時代を超える 板橋区立美術館コレクションの日本近代洋画1920s-1950s

展示会概要

会場

群馬県立館林美術館(館林市日向町2003)

会期

2018年9月28日(土)〜12月24日(月・振休)
※休館日 月曜日(ただし9月17日、9月24日、10月8日、12月24日は開館)、9月18日、9月25日、10月9日(いずれも火曜日)

時間

9:30〜17:00 ※入館は16:30まで

観覧料

一般 820(650)円、大高生 410(320)円    ※( ) 内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料。
※震災で避難されてきた方は無料で観覧できますので、受付でお申し出ください。

会期中のイベントなど

大川美術館×群馬県立館林美術館 日本近代美術ファンのための相互割引

大川美術館(Tel. 0277-46-3300)「松本竣介 アトリエの時間」10月13日(土)~12月2日(日)の会期中、それぞれの観覧券の半券を提示すると、団体割引料金で入館できます。※半券1枚につき1回限り有効、他割引との併用不可

オープニング・トーク「板橋区立美術館コレクションに見る日本の近代前衛絵画の流れ」

※ 申込不要・無料

板橋区立美術館の学芸員によるトーク・イベントを行います。展示作品を中心に、コレクションの魅力を語ります。

日時:9/15(土)午後2時~2時40分
講師:弘中智子氏(板橋区立美術館学芸員)
会場:講堂
定員:130名

記念講演会「「ドロでだって絵は描ける」の背景――戦時下の美術統制のこと」

※ 申込不要・無料

戦時下の日本では、画材、作品のテーマなどに関する様々な規制がありました。当時、画家たちが置かれていた状況について話します。

日時:11/24(土)午後2時~3時30分
講師:迫内祐司氏(小杉放菴記念日光美術館学芸員)
会場:講堂
定員:130名

ワークショップ「戦時下における作品制作術」

※ 要申込、先着20名、無料 申込方法はこちらを参照

日時:10/14(日) 午後1時30分~3時30分
講師:ユアサエボシ氏(美術家)
会場:別館ワークショップ室
定員:20名
申込方法:9月19日(水)申込受付開始。電話、直接来館、FAXまたはEメールで。

おしゃべり鑑賞会

※ 要申込、先着20名、要観覧料 申込方法はこちらを参照

いくつかの展示作品をじっくり見て、感じたこと、考えたことを気楽におしゃべりしあう鑑賞会です。 県内で対話型鑑賞を勉強するグループのメンバーが、案内役をつとめます。

日時:12/9(日) 午後2時~3時30分
協力:対話型アート鑑賞ラボ
会場:研修室、展示室
定員:20名
申込方法:9月19日(水)申込受付開始。電話、直接来館、FAXまたはEメールでお申し込みください。

たてび☆びじゅつ部「ちょこっと画家体験」

※ 申込不要、先着100名、無料

画家になった気分で、カンヴァスの切れ端にアクリル絵の具で絵を描きます。

日時:11/10(土)、12/2(日) 午後1時30分~3時30分
会場:別館ワークショップ室

学芸員による作品解説会

※ 申込不要、要観覧料

展覧会担当学芸員による解説を聞きながら、作品を鑑賞します。

日時:9/23(日)、10/25(木)、12/8(土) 各日午後2時~(約40分)
会場:展示室

たてび☆キッズウォーク

※ 申込不要、無料

子どもたちが楽しみながら作品鑑賞できるイベントです。 ワークシートを使ったクイズやゲームをしながら、自分のペースで自由に展示室を探検します。 参加者には記念品があります。

日時:9/29(土)、10/20(土)、11月17日(土)、12/15(土) 各日午後1時~4時
※開催時間中、自由な時間に参加できます。
対象:小中学生
受付場所:エントランスホール

ポンポン・ツアー

※ 申込不要、無料

当館人気のフランソワ・ポンポンの彫刻や公開資料を学芸員の詳しい解説付きでご覧頂くスペシャル・ツアーです。展示室や別館「彫刻家のアトリエ」をまわりながら、ポンポンの知られざる秘密に迫ります。参加者には記念品があります。

日時: 11/4(日) 午後2時~2時30分
会場:別館「彫刻家のアトリエ」、展示室

時代に生き、時代を超える 〜板橋区立美術館コレクションの日本近代洋画1920s-1950s〜
会場
群馬県立館林美術館(館林市日向町2003)
関連サイト
群馬県立館林美術館公式サイト 群馬県立館林美術館Facebook
地図