今年の大河ドラマは徳川家康!徳川家ゆかりの場所を巡る『「どうする家康」ぐんま巡り』館林は4か所!

シェアする

今年2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」が1月8日から始まりました。

NHK前橋放送局では、開局90周年を記念して「どうする家康」関連イベント「ミニ巡回展」「ぐんま巡り」を開催します。

「ミニ巡回展」は徳川家康役の松本潤さんをはじめ出演者6人の等身大パネルや番組関連ポスターを展示。

「ぐんま巡り」は徳川家康や徳川四天王の榊原康政や井伊直政にゆかりのある場所にオリジナルスタンプを設置しています。

「ミニ巡回展」は来月から開催、「ぐんま巡り」はすでに始まっているので、今回は「ぐんま巡り」の全12か所のうち、館林市の4か所を巡ってきましたので、レポートします。

※記事内の「(*)」はGoogleマップへのリンクです。

どうする家康 ぐんま巡り

ぐんま巡りは全12か所

まず、ぐんま巡りの場所を確認します。

ぐんま巡りは全12か所。太田市と館林市、高崎市の徳川家康とゆかりの深い場所が選ばれています。

太田市 5か所

  • 世良田 東照宮
  • 世良田山 長楽寺
  • 太田市立 新田荘歴史資料館
  • 太田市立 縁切寺満徳寺資料館
  • 大光院

館林市 4か所

  • 館林城 土橋門
  • つつじが岡公園
  • 終南山 見松院 善導寺
  • 巨法山 善長寺

高崎市 3か所

  • 高崎城跡
  • 箕輪城跡
  • 龍廣寺

このうちの館林市4か所を見ていきます。

地図

市役所の近くにあった周辺地図。この地図に4か所すべて載っていたの、これを使いましょう。

ごらんのとおり、4か所はいずれも城沼周辺にあります。かつて城沼には館林城があったのだから当然といえば当然かもしれません。城沼をぐるっと回れば全部行けちゃうってことです。

今回は土橋門⇒善長寺⇒善導寺⇒つつじが岡公園の順に巡っていきます。

アクセス

公共交通機関で来られる場合は、館林駅から徒歩、ぽんチャリ、バスの手段があります。

館林駅から土橋門まで、徒歩で15~20分くらいです。

ぽんチャリはTATEBAYASHI HILLS HOTELで貸出しています。無料です。詳しくはこちらの記事を御覧ください。

館林の無料レンタル自転車「ぽんチャリ」利用ガイド
館林市では観光などで館林を訪れた方のために無料で自転車の貸出を行っています。その名は「ぽんチャリ(ぽんちゃり・ポンチャリ)」 ...

バスは、館林駅東口から「館林・板倉線」「館林・板倉北線」「館林・明和・千代田線」で館林市役所前で降りると土橋門には近いと思います。

公共路線バス案内|館林市

自動車で来られる場合は、南面駐車場(*)が便利です。

館林市役所の南側にある、南面駐車場です。無料で利用できます。ここに車を置いて、徒歩で巡るのが便利です。

館林城 土橋門

文化会館

では館林城 土橋門から巡っていきます。まず館林市文化会館に行きます。直接土橋門に行ってもいいのですが、文化会館のほうが南面駐車場から近いので。(*)

入り口に張り紙が!

中に入るとスタンプ設置ポイントがあります。

これですね!

御朱印帳をゲット。無料です。

なかなか立派な御朱印帳です。ここでクイズです。この中に間違いがひとつあります。探してみてください😆

ではスタンプを押します!捺印のコツが書かれています。ためになるなあ。

朱肉が全面についていることを確認。

押しまーす!四つ角をしっかり押し付けます。スタンプごとに押すページが決まっているので、間違いないよう気をつけてください。

真ん中が少し薄くなっちゃった💦まあ良しとしましょう。

土橋門

スタンプを押したら、土橋門へ移動します。文化会館の建物を突っ切っていくと土橋門に着きます。城の内側から見たところになりますね。(*)

振り返ったところ。

館林城跡の案内板が設置してあります。「三の丸土橋門」の説明も見ることができます。

門をくぐると城の外側から見ることができます。

こちらにも案内板があります。館林藩歴代藩主のリストに初代藩主榊原康政の名前があります。ご存知のように榊原康政は徳川四天王と呼ばれた武将。「どうする家康」では杉野遥亮さんが榊原康政役として出演されます。

次の場所に向かいます。城沼に出ます。行き方はいろいろありますが、ここでは南面駐車場に戻り、鶴生田川の川沿いの遊歩道に出ます。

城沼のまわりは「朝陽の小径」という遊歩道が整備されているので、ゆったり安心して歩けます。(自転車の通行もできます)

巨法山 善長寺

朝陽の小径を歩いていくと、善長寺に到着。(*)

「どうする家康」ののぼりがありました。

これはなんでしょう?「旧本堂の紋章入り鬼瓦」とあります。説明にはこう書かれています。

丸に二引の紋は善長寺の寺紋
三葉葵は徳川家の御紋
当寺は、江戸時代幕府から
領地を下賜された御朱印寺でした。

徳川家ゆかりの御朱印寺なんですね。

スタンプはこちらにあるようです。

七福神めぐりのスタンプもありました。間違えないように気をつけてください。

それともう一点注意点が!

ここは善長寺です。次に行くのが善導寺です。名前がよく似ています。なので、スタンプを押すページを間違えないように気をつけてください。私は3回確認しました😅

3か所目の善導寺に向かいます。

終南山 見松院 善導寺

朝陽の小径を進んでいくと、左手に善導寺が見えてきます。こちら側からは入れないので、ぐるっと回り込むかんじになります。

回り込みます。左が善導寺、右がアゼリアモールというショッピングセンターです。

道路に突き当たったら左手に善導寺の入り口です。(*)

中に入ります。

立派なお寺です。スタンプ台は左奥です。

お墓のほうに行きます。

ありました。

スタンプセット一式はNHK前橋放送局が一括で設置しているので、どこも同じですね。

スタンプ台から右手に、榊原康政のお墓があります。康政の家族や側近などのお墓といっしょにあります。

一番背の高いお墓が康政のお墓です。

つつじが岡公園

4か所目のつつじが岡公園に向かいます。

アゼリアモールを左に見ながら歩いていくと、道路に突き当たるので、右折します。

橋を越えたら、右折して、また遊歩道に戻ります。

ここからは城沼を右手に見ながら進みます。ちょっと趣が変わりますね。

白鳥のたまり場に出ます。毎年この時期は白鳥で賑わってます。多々良沼と行き来しているので、タイミングによっては全然いないこともありますが。

つつじが岡公園の敷地に入ります。

左手に建物が見えてきます。あの一角にスタンプ台のあるつつじ映像学習館(つつじが岡ふれあいセンター)があります。

つつじ映像学習館に到着。右側はSUGAR HILL CAFEというレストランです。(*)

なかはこんなかんじ。館林市が舞台のTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」のコーナーもあります。

スタンプ台はこちら。

ここでは御城印の販売も行っています。

これは「どうする家康」の放送に合わせて発売された「徳川三傑榊原康政」をあしらった特別バーションの武将印です。

ということで、「どうする家康 ぐんま巡り」館林4か所を巡ってみました。

城沼を一周すると全部回れるのがいいですね。歩きながら城沼にあった館林城を想像してみたりもしました。徳川家や徳川四天王など興味がある方はぜひ歩いてみてください。

残りの太田市と高崎市も後日巡ってみたいと思います。

リンク

大河ドラマ「どうする家康」ミニ巡回展・ぐんま巡り

どうする家康 |NHK_PR|NHKオンライン

シェアする