
館林の無料レンタル自転車「ぽんチャリ」利用ガイド
館林市では観光などで館林を訪れた方のために無料で自転車の貸出を行っています。その名は「ぽんチャリ(ぽんちゃり・ポンチャリ)」 ...
館林市では観光などで館林を訪れた方のために無料で自転車の貸出を行っています。その名は「ぽんチャリ(ぽんちゃり・ポンチャリ)」 ...
「宇宙よりも遠い場所」第3話が放映されました。今回でメインキャラクター4人が揃い、ストーリーが大きく進展しましたね! 今回も館林のシー...
いつも見ている地元のブロガーさんのブログで紹介されていた週に一度だけ営業しているというパン屋さん、とても興味を惹かれたのですが、なかなか行く...
先日訪問したラーメンカンの並びに「大島まんじゅう屋」はあります。名前の通り和菓子屋さんです。以前、グルメ総選挙の時に「激辛カレー大福」を紹介...
早いもので1月も半分終わってしまいました。 1週間のスケジュール的な内容です。館林近隣の情報も掲載します。 告知などした...
「らーめんのまち館林」シリーズ、今回は羽附町の「ラーメンカン」です。 家から遠めなのとタイミングが合わなくて何度か行きはぐっていて、今...
たてばやしシャトルマラソン 2月11日(祝)は城沼周辺でたてばやしシャトルマラソン大会が開催されます。 参加受付はすでに締め...
はうあっ! 「宇宙よりも遠い場所」早くも第二話が放映されました。新たなキャラクターも本格的に活躍し始めて、物語が一気に動き出した感があ...
以前ご紹介しましたが、前橋市に館林市のNPO法人が運営しているフードバンクがあります。名前は「フードバンクまえばし」と言います。 以前...
今年最初の「今週の館林」です。 今年からは、市役所関係の情報を網羅的に掲載するのは止めにします。特に告知すべきと判断した情報は掲載しま...