【川俣駅前】『明和温泉 川俣の湯』日帰り入浴が始まったので行ってきた

シェアする

今年9月に東武伊勢崎線川俣駅前に温泉付きのホテル「HOTEL R9 Premium 川俣駅前」がオープンしました。当初は宿泊客以外の人の温泉入浴はできませんでしたが、11月10日に日帰り入浴が可能になりました。

R9 HOTELの公式Xより

ということで、行ってきましたよ!温泉!

明和温泉 川俣の湯

「HOTEL R9 Premium 川俣駅前」です。駐車場は建物北側にあります。こちらからホテルの中に入ります。川俣駅からも直接スロープを通って入れます。そのほうがフロント直結なので便利かもしれません。

ここから入ります。

建物に入って左側にレストラン「THE R9 DINNING」があります。夕方に行ったので営業時間外でした。

こんなかんじで営業しているようですね。そのうち行ってみよう。

で、温泉ですが、まずはフロントで受付をする必要があります。右側にエレベーターがあるので、2階に移動します。

2階がフロント、温泉は1階です。

フロントに行くと、日帰り入浴の案内が出ているので特に迷うことはないと思います。日帰り入浴の希望を伝えると、フロントの方から説明がありますので、それを聞いて料金を払って、下記のようなリストバンドを受け取ります。そして、階段で1階に降ります。

このリストバンドはお風呂のエリアに入る時にドア脇にあるセンサーに当てることで入場できます。

ちなみに利用時間と料金ですが、以下のとおりです。(2025年11月時点)

利用時間

月曜日

  • 6:00-9:00 / 15:00-24:00

火曜日~日曜日

  • 6:00-9:00 / 11:00-24:00

それぞれ最終受付は30分前です。

料金(税込)

大人

  • 500円(平日) / 600円(休祝日)

小人(小学生未満)

  • 300円(平日休祝日とも)

貸出タオルセット(バスタオル・フェイスタオル) 300円

銭湯並みの料金ですが、ホテルの宿泊客用の施設なのでシャンプーなどはあります。そう考えるとかなりお安いかなと思います。

で、ここからは写真がありません。お風呂なので。

お風呂の雰囲気ですが、ホテルが公開している写真の通りですね。

けっこう広々としています。湯船はゆったり入れるものが一つ、サウナ用の水風呂が一つあります。

16時頃行きましたが、けっこう日帰り入浴を利用している方は多かったですね。東毛では貴重な温泉ですからね♨

湯船に浸かると、全身がヌルヌルしてきて「温泉だー」とすぐにわかります。いい泉質だと思います。

温泉の温度は42.8℃と42.9℃を行ったり来たりしていました。自分には熱すぎずぬるすぎずちょうどいい湯加減でした。

サウナも入りました。こちらはかなり小さくて3人入ると満杯です。温度は90℃くらい。けっこうサウナに入る方が多くて、ほぼずっと満杯状態でした。夜などもう少し混む時間だと待ちが発生するかもしれません。譲り合って利用する必要がありますね。

まあ、サウナが目当ての方は別の施設に行かれたほうがいいと思います。やっぱりここは温泉です。

湯上がりの飲み物ですが、コカ・コーラの自販機がありました。牛乳とかはないみたいです。銭湯ではないですからね。

家に帰ってきて、1時間半経ちましたが、まだ身体がぽかぽかしています。さすが温泉だなあ。想像していたよりずっといいお湯でした。

電車でも行きやすいので、意外と活用機会はあるかなあと感じました。

施設データ

名称

明和温泉 川俣の湯

住所

群馬県邑楽郡明和町中谷115-1 「HOTEL R9 Premium 川俣駅前」内

リンク

【公式】HOTEL R9 Premium 川俣駅前

【公式】【R9 Premium 川俣駅前】「明和温泉 川俣の湯」日帰り入浴利用スタート

地図