多々良駅の近く、邑楽町と足利市の境界にスリランカ料理のお店がオープンしました。
東京屋
オープン日は2025年7月27日です。
ランチをいただいてきましたよ♪
東京屋
館林から『東京屋』へは国道354号線を西に進み、「カインズ邑楽店」前のいかづち交差点を右折し、1kmほど進んだ右手にあります。
『東京屋』です。敷地内に駐車場があります。
「TOKYOYA 東京屋」看板には日本とスリランカの国旗が描かれています。
店頭のブラックボード。月~金はランチセットがあります。土日はスペシャルビュッフェ。この日は祝日でしたが、ビュッフェはありませんでした。
メニューの一部です。スリランカは米食文化なのでご飯ものがいろいろありますね。パンやサンドイッチなどもあります。
なお、お店の方は日本語がとても達者です。
店内の壁沿いにビュッフェ用の食器が並べられていました。今日はビュッフェはありませんが、また今度の楽しみにしましょう。
料理が来るまで、店内を見て回りました。
スパイスは充実していますね。タマリンドや鰹節もあります。スリランカは日本と同じ島国なので魚食文化が発達しています。なので、日本人には馴染みやすいと思いますね。
バスマティライスやサンバライスなど、お米もいろいろありますね。
パンやスイーツも。
料理が出てきました。こちらはオプションのサラダです。けっこうたっぷりで塩味のドレッシングがかかっていておいしいですね。
そしてAセット!
ビリヤニ&チキンカレー
チキンカレーの鶏肉は骨付きです。ビリヤニのお米はサンバライスでしょうか。テンション上がります!!
大きな骨付き鶏肉。カレーは辛さはそんなに強くないです。お味はいいですねえ。スリランカの方が食べる料理はかなり辛いので、辛さは調整できると思います。
そしてビリヤニ。これがすごく軽いです!ふわっふわです。これは美味しいですええ
とても美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
スパイスも色々買い込んでしまいました。タマリンドでフィッシュカレーが作りたいな。
土日のスペシャルビュッフェも気になるので、また来ようと思います。お店のSNSでビュッフェのメニューを紹介されています。週によって異なるようなので楽しみですね。
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
名称
東京屋
住所
栃木県足利市小曽根町505-1
リンク
地図