昨年暮れに、『館林 食の安全を考える会』が発足しました。
この団体は、年代、職種の垣根を越えて、未来の子どもたちのため、食と農の持続可能な姿を模索する活動を行っています。
そして団体立ち上げのきっかけとなったある映画を、多くの方に見てもらいたいということで上映会を行うことになりました。
食や環境に興味がある、会メンバーにあってみたい、映画に興味がある、山田氏の講演が聞きたい、等々の方はぜひ参加してください。
館林 食の安全を考える会
『館林 食の安全を考える会』がどんな団体なのか、立ち上げ時の会代表のルナさんのメッセージです。
こんにちは。
昨年の暮れに、この映画を見た医療生協のMさんのお声が発端となり、幅広い年代、幅広い職種のメンバーが集まり、”館林 食の安全を考える会“が立ち上がりました。
年齢、職は違うものの、
未来を担う子どもたちのため、
健康な大地を取り戻すため、
食と農の持続可能な姿を求めて
私たちは一つとなりました。
そして私たちだけでなく、
そんな想いに少しでも引っかかってくれる方がいたら
ぜひ共に手を取り一緒に歩んでください。
このような活動を見て、
とても気になるし、自分も何かしたい。。
けれど、何をしたらいいか分からない。
または今の自分の生活を責めてしまう…
そういった方向に向かってしまう事があります。
私たちは何かを否定するのではなく、
誰もが歩み寄れる部分を探しながら
横1列で手をつないで活動していきたいと思っています。
今後”食の安全を守る人々”の上映に向けての詳細を発信しつつ、
私たち愉快な仲間たちのこと、
食と農の持続可能な未来に向けての活動等、
発信していきます。
“館林 食の安全を考える会“
ぜひよろしくお願いします。
映画上映会にむけて
立ち上げのきっかけになった映画『食の安全を守る人々』の上映会に向けてのメッセージです。
HAPPYな未来のために
病気にならない元気な
カラダと地球環境を
守ろう 繋ごう
はじめまして!!私たちは10代~70代の幅広い層が集まり活動している“食の安全を守る会”といいます
『皆さんの食卓に並ぶ並ぶごはんが
より安全でより安心で、
そしてより幸せな時間になりますように』
そんな思いを込めて…私たちはじめの一歩です!
館林で『気づき』と『繋がり』の場としてイベントを設けさせて頂きました 感謝。
このgift(ギフト)を大切な子どもたちに繋ぎ
幸せと感謝溢れるステキな未来になりますように
「食の安全を守る人々」上映会
上映会と講演会の2本立て構成です。
日程 2022年4月10日(日)
会場 館林市三の丸芸術ホール(大ホール)
時間 開場 13:00 講演会 13:30-14:30 上映会 14:40-16:30
料金 1,000円(高校生以上)
主催 館林 食の安全を考える会
後援 邑楽館林農業協同組合、群馬中央医療生活協同組合、慶友整形外科病院、生活クラブ生活協同組合(群馬)、館林市、館林市教育委員会、(一社)館林くらしとあそびの研究所(五十音順)
申込み 以下のリンクから申込みができます。
なお、上映会のチラシは近隣の公民館、市内の学童クラブ、支援センター、飲食店やオーガニック食品を扱う店舗等に置いてあるそうです。私のほうでチラシがあるのを確認したのは、ささや食堂、まるフェです。
映画 『食の安全を守る人々』
監督・撮影 ・編集:原村 政樹
語り:杉本 彩
音楽:鈴木 光男
企画:制作:一般社団法人心土不二
配給:きろくびと
講演会の山田正彦さんは元農林水産大臣で『食の安全を守る人々』のプロデューサーでもあります。