愛知県名古屋市発祥のステーキハウスチェーンの『ブロンコビリー』が群馬県太田市に出店しました!!
開店日は2025年3月26日(水)です!
ブロンコビリー 太田店
『ブロンコビリー 太田店』は国道407号線「太田市役所南」交差点を西に進み、800mほど進んだ右側にあります。
この特大看板が目印です!ほんとにデカい!!
お店です。
駐車場は敷地内にかなりの台数分ありました。
コミコミ祭りをやってるそうな。これはオープン企画ではなく、全店舗で実施しているようです。
14時過ぎに行きましたが、なかなかの混みようで、4組ほど待ちました。
そして、店員さんにお店の特徴などを案内してもらいながら席に付きました。
それによると、大かまどで炊いているご飯、炭火焼きステーキ、サラダバーなど、が売りのようです。
お肉はこんなふうに見えるところで焼かれています。表面はしっかりこんがり焼かれていてワイルドで美味しそう〜
席についてメニューを見ます。
ランチメニュー
1番人気は「炭焼きがんこハンバーグランチ」
これはサラダバー、ごはんorパン、たまごスープが付いてこの値段です。
他のメニューはサラダバーがオプションになっています。
こちらは入口で見た、「リブロースコミコミ祭り」
リブロースステーキ単品の値段でサラダバー、ごはんorパン、たまごスープが付いてくると。なかなかお得ではありますね。
どうしようか迷いましたが、初めてなのでランチ一番人気の「炭焼きがんこハンバーグランチ」250gをいただくことにします。
実はサラダバーを楽しみにしてたんです🤭
サラダバーのお皿をもらって、出陣します!
サラダバーです。野菜はもちろん、フルーツやゼリーもあります。
サラダがなくなると、ひっきりなしにサラダが追加されていきます。すごいな!
こんなかんじで。たまごスープといっしょにいただきます。
いやーおいしいですねえ。サラダバーだけに来てもいいと思えるくらい。
たまごスープも味わい深くておいしいです。よくファミレスのスープバーとはぜんぜん違います。これは人気があるのもわかるなあ。
そして、炭焼きがんこハンバーグです!丸太状のハンバーグを店員さんが、パカッとふたつに割って出してくれます。
牛肉100%、見るからに超粗挽きですねえ!
写真を取り忘れていましたが、ごはんは大・中・小選べます。私はサラダバーが食べたかったので小にしました。
この焼き加減。
塩をつけて食べたり、ソースをつけて食べます。やっぱり肉味がとても強いです。ひき肉にしないでそのまま焼いたらかなり硬い肉なんだろうと思いますが、ひき肉にしていいかんじに処理するとワイルドなハンバーグになるんですね。
ハンバーグを半分食べたところで、サラダバー2周目行きます。さきほどとすっかり違う具材でいただきました。ブロッコリーとカニカマのサラダおいしいです。とても人気があるそうです。
そうそう、私は食べなかったのですけど、ゼリーがとてもおいしいみたいです。隣の席のグループの女性の皆さん、口々に「ゼリーおいしかったー」とおっしゃってました。食べればよかった!次の楽しみしますかね。
こんなふうにサラダバー2周したらお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
お会計の時に、クーポン券をもらいました。次回使えるそうです。
館林からちょっと距離ありますが、興味があったので行ってみましたが、人気なるのもわかるなあと思いましたね。
なお、ブロンコビリーの群馬県内の出店は前橋店に続いて太田店が2店舗目となります。
店舗情報
名称
ブロンコビリー 太田店
住所
群馬県太田市新井町551-9