[navi-tateraguide]
猛烈に暑い日が続きますね。
7月の館林の暑さはここ数年特に厳しいものがあります。8月のほうが涼しいのではないかという記事を書きましたが、本当にそうであればあと半月もすれば今よりは涼しくなってくるのかもしれません。

暑い日はつけ麺が食べたいなあということでグルメ総選挙でつけ麺が食べられるお店に行ってきました。
らーめん&かき氷 ざくろ
夜にうかがったので写真があまりきれいでないのはあらかじめお詫びをしておきますm(__)m
こちらのお店は、大谷町の以前イタリアンレストランだった建物にあります。だからぱっと見てラーメン屋さんという感じがしません。しかも、最近はかき氷も始めたそうで、それもついでにというものではなく日光まで買い付けに行っているという本格派。お店には久しぶりにうかがったのですが、この変わりように驚きです。
グルメ総選挙エントリーメニューは激辛と激冷
ということなので、グルメ総選挙のエントリーも激辛メニューと激冷メニューの二刀流です。
激辛は「厚切り炙りチャーシューチーズカレーつけ麺」
激冷は「ピスタチオミルフィーユミルクココアのかき氷」
今回は激辛のほうをいただきました。激冷も心惹かれたのですが、一度に両方はちょっと自信がなかったので、また次の機会にすることに。
ラーメンのメニューです。極太麺のつけ麺と極細麺の煮干しらーめんのふたつが看板メニュー。まぜそばはお休み中。
かき氷のメニューです。単なるかき氷というよりもスイーツですね。「Yakiimo」というメニューは目の前で火で炙ってくれます。炙り氷!
Instagramの投稿から
かき氷には見えません!!これも食べてみたいですねえ。
お店はカウンター席とテーブル席で、座敷席はありません。元がイタリアンレストランですからね。
BOOWYグッズが。
そして「厚切り炙りチャーシューチーズカレーつけ麺」追い飯付き!!
あまり変わりませんが真上から。極太麺にゴロンとチャーシューの塊、それと海苔、追い飯用のごはんが付いてます。これがうれしいですねえ。
つけ汁の方にはチーズが載っています。これはかき混ぜるとすぐにトロトロになりつけ汁といっしょになります。
アップで。チャーシューはとろとろですね。麺は200g。それにご飯がつくのでちょうどいい量でした。
つけ汁が冷めないように器は熱々に熱してあります。チーズもすぐにトロトロになってつけ汁に溶け込みます。これいいですねえ。辛さはほどほどに辛いです。カレーの風味がかなり強いです。夏にはぴったりですね!!
麺を食べ終えて。チャーシューを少し残しておきます。これは好みの問題なので、どう食べてももちろんOKですよ。
ドーンと追い飯投入。幸せな気持ちになりますね。スープとチャーシューとチーズとご飯が交じり合ってうまいです!
ごちそうさま。
SNSの投稿から
館林☆ざくろさん
特製和牛塩まぜそば♪
麺はモチモチでまぜまぜして卵と阿波牛と食べるのもまたうまうま(^^)
追い飯おすすめ♪ pic.twitter.com/6XL1DkXf0M— スモーキー (@8EmLPh2HxSL0AwY) 2017年2月4日
かき氷も
麺屋ざくろ @館林
ピスタチオメープルミルフィーユミルクココアデザートは久々のこちらに。
スポイトで黒みりんをかけるのが新鮮だった♪
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/xk3fztKNeD
— やそぴ♪(-□д□-)✧ (@yoshi8soP) 2017年7月8日
ざくろ@館林
Yakiimo〜あぶり濃厚スイートポテト〜 pic.twitter.com/qLwcAMAirx
— いばらひめ@OCD (@Liar0724) 2017年4月25日
次はかき氷を食べに行かないと!
- 住所
- 館林市大谷町1053-19
- 営業時間
- 平日11:30〜15:00/17:30〜21:30 土・日・祝11:30〜15:30/17:30〜21:30
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合11:30〜15:30営業)
- 関連サイト
- ド乳化Ramen激情(公式ブログ) @zakurokonayuki(Twitter)
最新情報をお届けします
Twitter で館林くらしをフォローしよう!
Follow @tatebayashi